
【自己紹介】
当ブログ「モンテッソーリの部屋」を書いています『おうま』と申します。
理系の四大卒業後、IT関係の仕事(プログラマー)をしていましたが、その頃に始めた保育園でのボランティアをきっかけに保育士を目指すことに。
資格を取得するため、仕事を辞め通信課程の大学に通いなおしました。
通信課程の大学では保育士資格と幼稚園教諭2種免許を取得。
その後保育士として20年勤務し、幼稚園教諭に転職。
現在は、幼稚園教諭第一種免許取得。
幼稚園では毎日かわいい子どもたちと楽しい日々を過ごしています!

年齢:40代(既婚・一児の父です)
職業:幼稚園教諭
趣味:映画鑑賞・乗馬・競馬・読書
好きな物:コーヒー・チョコレート・生クリーム
【所持免許・資格】
- 幼稚園教諭第一種免許
- 保育士資格
- リトミック指導者資格(初・中・上級・1歳児)
- 子ども発達障害支援アドバイザー資格
- 子育て心理アドバイザー資格
- チャイルドコーチングマイスター資格
- モンテッソーリ指導者資格
- 食育栄養アドバイザー
- 運動保育士
【ブログの主な内容】
- モンテッソーリ教育について
- モンテッソーリトレーナーの資格を取るには
- モンテッソーリ教具について
- お家モンテッソーリについて
など、僕が「formie」のモンテッソーリトレーナー資格の講座を受講して学んだことをもとに、モンテッソーリ教育についてまとめたものを発信しています。
モンテッソーリ教育に興味のある方(先生、パパさん、ママさん、学生さんなど)是非のぞいてみて下さい!
【その他運営ブログ】
以下のブログサイトも運営しています。
もし興味がありましたらお立ち寄りください。
子育てのしおり




子育てのしおり | 「子どもの育ちを本で支える」
「育児とお馬」は、共働き家庭を応援する育児ブログです。専門知識とリアルな体験をもとに、忙しい毎日でも子どもと楽しく過ごせるヒントやコツをお届けします。親しみやす…